坂本龍馬と日本、ペリー来航のその時に?

「浦賀にペリー来航!」。

このフレーズを聞けば激動の新時代が始まるという思いを誰もが感じ、そして坂本龍馬の存在を思い出すのではないでしょうか?

実際、坂本龍馬が新時代の為に動き出すきっかけになった事件ですから、誰もがその後の幕末のヒーローたちについて思いをはせるはずです。

しかし、ここで1度考えてみましょう。

確かに歴史で語られている坂本龍馬の行動の始まりはこの「ペリー来航」が元となっていますが、この時点で彼はまだ18歳の青少年でした。

この頃の彼に何が出来るか?

何を使用かなど考えるにはまだいろいろと漠然としすぎていました。

それでも、やはり彼は行動します。

それでは、ペリー来航時の坂本龍馬の行動とはどういうものかについてお話していきます。

スポンサーリンク
ryoma-sakamoto.comレクタングル大

ペリー来航とは?

そもそも、当時の日本を震撼させたとされる「ペリー来航」とはどういった事だったのでしょうか?

嘉永6年6月3日、相模国浦賀沖に今までの日本の造船技術からすると見た事がない形の船がその姿を現したといいます。

それがマシュー・カルブレイス・ペリー司令官の乗るアメリカ東インド艦隊の戦艦であり、後の世で「黒船」と呼ばれる船でした。

今までも外国の船などが開国をと来航する事はあったものの、今回は今までとは違い非常に威圧的なものだったといわれています。

というのもこの当時のアメリカ大統領であるフィルモアはタカ派で東アジア地域の植民地確保を考え、その為ならば武力行使もという方針を掲げていたのです。

ここで日本も何かできればよかったのですが、当時の将軍である12代将軍徳川家慶も指揮を前にしていた為、すべてが後手に回ってしまうのでした。

結局返事を待ってくれるよう幕府に頼まれたペリーは1年後に再び来ると告げて去っていくのでした。

ペリー来航の時、坂本龍馬は?

さて、こんな大きな事件が起きた時に坂本龍馬は何をしていたのでしょうか?

この事件が起きたのは嘉永6年6月3日。

すなわち坂本龍馬が江戸に来て2ヶ月たった頃だったといわれています。

彼は故郷であると差を離れ、江戸の北辰一刀流創始者千葉周作の弟・千葉定吉の道場にて剣術の修行中だったのです。

そうして、これから修行だという時に「黒船」があらわ荒れたという話を耳にします。

龍馬に関しては各藩の海岸警備のお触れが出たため、品川海岸を警備に当たる事となります。

この時、新しいもののリョウマからすれば、「黒船」のある浦賀と自分のいる品川との間には距離があるので実際に船を見ていません。

ですが、好奇心に負けた龍馬は警備の仕事を放り出して浦賀に向かってしまったようです。

最後に

この後更なるでありをして、将来新時代の基盤となる案を考えだす坂本龍馬。

更にその為に奔走する事になる事態を彼は既に見据えていたのでしょうか?

どちらにせよ、龍馬が動き出すきっかけとなったとされています。

スポンサーリンク
ryoma-sakamoto.comレクタングル大

ryoma-sakamoto.comレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする